https://ikoma360.official.jp/blog

屋内版Googleストリートビュー撮影プラン

English page is here.
アパホテル水戸駅前

Googleビジネスプロフィールをご利用中のオーナー様へのご案内

屋内版ストリートビュー(旧インドアビュー)の掲載をご検討中のオーナー(管理者)様に、360°写真の撮影、及び、バーチャル・ツアー掲載の申し込み手順と諸費用等についてご案内申し上げます。

写真タブ「ストリートビューと360°ビュー」

IKOMA360で撮影した写真は、「ストリートビューと360°ビュー」のタブに掲載されます。タブ内のサムネールから写真を選んで表示すると、その地点の画像から施設内を仮想的に(周囲360°)下見することが可能となります。

  • バーチャル・ツアー
  • 道路上のストリートビューと同様に一定間隔で360°写真を繋ぎ合わせたコンテンツのこと。
     

    お申し込みまでの流れ

    このページ最下部にお問い合わせ&お申し込みフォームをご用意しています。

    撮影から公開までのワークフロー

    画像処理完了後、IKOMA360の契約する「作業用ウェブサーバー」にバーチャル・ツアー形式でアップロードします。お手元の端末(モバイル・デスクトップ両対応)にて、公開前画像をご確認いただけます(プレビュー版)。ボカシ箇所の追加などに対応し、問題なければグーグルマップへの公開を開始いたします。公開から約48時間程度を経て、画像間の結合などが反映される流れとなります。

    ※2024年12月31日、ストリートビュー認定フォトグラファー制度は、終了となりました。詳細はブログ記事をご参照ください。

    屋内版Googleストリートビュー(旧インドアビュー)の撮影・公開をリーズナブルな価格でご提供!

    「電気、ガスなど公共料金と抱き合わせ」のニセ業者にご注意ください!

    左:グーグル検索 右:生成AI(Gemini)

    IKOMA360(https://maps.app.goo.gl/nNgE4Ds3KUFnzJpJA)は「大阪府」をエリアサービスとしてビジネスプロフィールを登録しています。Google社の提供する生成AI Gemini(ジェミナイ)で下調べなさってください。当たらずとも遠からずの結果を得られるでしょう。
    ※登録のエリアに関わらず全国対応可能。お気軽にお問い合わせください。

    屋内版Googleストリートビュー撮影プラン

    ただいま撮影中。(撮影風景)

    1. 基本料金:20,000円(撮影からツアー公開まで含む)税込
    2. 撮影条件:機材にミラーレス・カメラ(SONY ZV-E10)使用
    3. 撮影枚数:5~20枚程度(状況により前後します)
    4. 交通費等追加料金:大阪府下、一律0円(一部地域を除く)

    ※大阪府下(一部地域を除く)以外での撮影は、交通費、宿泊費、その他の諸経費の追加料金をお願いしております。(季節要因による変動あり)一例:東京23区内、45,000円~など

    お申し込み方法

    ページ最下段の入力フォームまたは、メール・Facebook・X(旧Twitter)の各メッセンジャーから、以下の項目をお知らせください。

    • ビジネス名、所在地、連絡先
    • 撮影希望日(第三希望まで)
    • お支払方法(次項参照)
    • その他、ご要望など

    IKOMA360より撮影可能日時等をお伝えします。「確認書」の発行及び受領にて双方合意といたします。
    ※お支払いの請求は、ビジネスプロフィールへの掲載完了後に行います。
    ※撮影当日の現金収受はお断りしております。(カード決済可能)

    キャンセルについて

    撮影のお申込は「確認書」の受領により確定します。撮影日時の変更・延期・中止による追加費用の発生はありません。各種変更のご連絡は撮影前日(20:00)までにお願いします。

    撮影後のキャンセルについては、当日の交通費など実費についてご負担いただきます。※撮影画像については廃棄します。

    お支払い方法

    「銀行振込」または「クレジットカード」に対応しています。いずれの場合も、メールにて請求書をお送りいたします。※領収書・見積書などが必要な場合は、事前にお知らせください。

    ◎ゆうちょ銀行でのお振込み
    「ゆうちょ銀行」以外の取扱はございません。※振込手数料はお客様負担でお願いしております。

  • https://www.jp-bank.japanpost.jp/
  • ◎Squareによるお支払い
    クレジット・カードでのお支払いを希望される方は、コチラをご利用ください。Square社決済システムを通じて各種クレジットカードでお支払いができます。


    ※PayPal(ペイパル)を通じたクレジット決済も可能です。

    お申し込みの前に。。。

    IKOMA360の主たる提供サービスは、Google社ヘルプセンターとポリシーの概要に定める「透明性に関する要件」「禁止されている行為」「ブランドの取り扱いガイドライン」「品質要件」を遵守し、Googleビジネスプロフィールなどのサービスで使用する画像を、ご依頼者様に代わって撮影・公開することです。詳細は以下の公式ウェブサイトでご確認ください。

  • Google のヘルプセンターとポリシーの概要
  • https://support.google.com/maps/answer/13780328
     

    撮影画像の権利はすべてご依頼者様に帰属するものとし、便宜上、IKOMA360 Team-1のアカウントから公開いたします。

    撮影当日のイメージ

    ※撮影の所要時間は、床面積など状況により前後する場合がございますが、概ね一時間程度です。
    https://www.google.co.jp/intl/ja/streetview/contacts-tools/より


    ※撮影終了後に食事提供などの便宜供与は必要ありません。

    IKOMA360では、これまでに多数のビジネス・オーナー様から撮影のご依頼を頂き、いずれも高い評価を頂戴しています。グーグル・ビジネスプロフィールのクチコミでご確認ください。

  • https://g.page/ikoma360
  •  

    撮影機材について一言

    SONY ZV-E10 + TOKINA SZ 8mm FISHEYE

    「時代はミラーレス」
    ハイアマチュアやプロフェッショナル向けのフラッグシップ機は、最新の映像技術を凝縮した「一眼ミラーレス」へと完全移行しました。IKOMA360では、軽量・コンパクトに加えて、取り回しの良さを重視した結果、SONY ZV-E10にTOKINA SZ 8mm FISHEYE Lensを装着して撮影しています。これら国産メーカーの機材を採用することにより、他の撮影業者様との差別化を実現しています。
    撮影場所の状況により、撮影機材を変更する場合があります。

    撮影事例


    撮影場所:アパホテル〈東京板橋駅前〉

    パノラマ・ソフトウェアPTGui12(PRO版)の新機能により、手間と時間のかかる職人技をAIで再現できるようになりました。これにより、市販される360°カメラの画質を大幅に上回る高解像度(12,000x6,000以上)を実現。床面を含む360°全方位の細部に至るまで、精細な描写をご確認ください。

    「ダウンロード型インドアビュー」のご提供について

    ※インドアビューとは店舗などの屋内をバーチャルに閲覧することを目的としたウェブ・コンテンツの一種です。

    屋内版ストリートビューのメリットは、万人が利用するプラットフォーム「Google マップ」に一般公開できることです。しかしながら、非公開の場所、エリア、施設等においても、インタラクティブに閲覧・展示を可能とする360°画像(バーチャル・ビュー)の需要は、益々高まるばかりです。

    ダウンロード型インドアビューとは、屋内版ストリートビューに「操作メニュー」や「サムネール画像」を加えて、画像間の移動を円滑に行えるよう操作性を向上させ、スマホやパソコンでの運用・管理を目的にしたバーチャル・コンテンツです。

    活用例

    • バックヤード、休憩室、会議室、現場、職場、施設などの撮影
    • 説明会、研修会、PR会場、Zoom会議などでのプレゼン資料として

    ※ウェブサイトへの埋め込み表示も可能

    主にリクルート向けの説明会、研修会などで活用され、プロジェクターやZoomなどのWeb会議での画面共有や、VRゴーグルなどを用いた遠隔操作による仮想体験などを実現します。その他、内部資料として、様々な活用シーンをご検討ください。

    詳細は、別資料でご案内いたします。お問い合わせの際に、その旨をお知らせください。

    What is? Who is? & Why? IKOMA360

    Pano2VR Pro version


    屋内版ストリートビューの公開、編集などの作業をGarden Gnome社「Pano2VR Pro Version」(Windows/Mac用デスクトップ・ソフトウェア)で行っています。

    Garden Gnome社は、ストリートビュー公式ページに掲載のStreet View Ready Productを開発しています。編集・公開用ユーティリティ・ツールとして、プロフェッショナル仕様の機能を多数搭載。これまでの撮影実績に伴う高度なスキルは、IKOMA360を利用するメリットの一つと言えるでしょう。

    Pano2VR Pro / Street View Browser管理画面

    Google社は「ストリートビュー・アプリ」(iOS/Android)のサポートを、2023年3月で終了・廃止を決定しました。これにより、ビジネスオーナー様を悩ます「ニセ業者」の排除を期待しています。

    お申込フォーム(お問い合わせ兼用)

    1. 撮影申込の場合は、「メッセージ本文」に必要事項の記入をお願いいたします。
    2. 「ダウンロード型インドアビュー」に関する資料をご希望の場合、「資料希望」とお書き添えください。

    「ダウンロード型インドアビュー」はオプションです。必須ではありません。

    Facebook Messangerからも「お問い合わせ」いただけます。合わせて「運営者情報」をご覧ください。「プライバシー・ポリシー」を提示しております。

    IKOMA360 からの返信は、Gmailのアドレスから行いますので、よろしくお願いいたします。24時間以内の返信を心がけておりますので、「届かない」場合はスパム・フォルダーのチェックをお願いします。また、Facebookページも併せてご活用ください。


      皆さまのお申し込みをお待ち申し上げます。

      投稿日:2021年1月15日 更新日:

      執筆者:IKOMA360

      Copyright© IKOMA360 Official Blog , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.